TOGO DESIGN |
トップ 仕事 Togodesign TV 設計事務所概要 雑記 |
イッシキハウス 幡豆郡一色町(2010) ![]() 敷地の南には畑が広がり、三河湾の潮の香りが風に乗って届きます。 この住宅は、建物のボリュームを本当に必要なだけのサイズに抑え、構造及び仕上げ材料のロスを減らし、生活に支障のない範囲で間仕切りを最小限に抑えるなど、さまざまなマイナスのデザインを試みました。 また将来2世帯住宅として使われる予定であり、その時の状況に対応が可能なよう計画しました。 ![]() 南側道路より 塀の下だけ開ける事により外部からの視線は遮るが、地面が連続することにより開放感が得られます。浮いた感じも軽やかです。 ![]() 外壁:ガルバリウム鋼板、桧下見板 屋根:ガルバリウム鋼板 塀:桧板貼り ![]() ![]() 1階の間仕切りは便所や浴室を除き、このピンクの壁のみによって分けられている。 またピンクの壁の中には階段があり、階段は1階から2階の途中で切れてるというちょっとしたトリックも。 ![]() 台所と食堂 床と天井(全室):カバ無垢材 壁(全室):プラスター左官仕上 壁も床も無垢な手触りが心地よい。 ![]() ピンクの壁の中の階段。 ![]() 将来2世帯住宅としても使用する事を想定し、簡単に改装できるようになっている2階スペース。 ![]() 写真正面は将来2部屋の子供部屋になる。 新たに壁を造ることなく、建具をはめ換えるだけで二つの部屋となる。 ![]() ![]() ![]() ー専用住宅ー 木造2階建 敷地面積:182.72㎡(55.27坪) 述床面積:104.34㎡(31.56坪) |
お問い合わせ
E-mail : master@togodesign.jp
© togo design